運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
168件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

破綻処理つきましては、仮にそのような選択肢をとりました場合には、電気事業法に基づいて一般担保つき社債が優先弁済されることとなる一方で、被害者方々賠償、それから現場で困難な事故収束作業に当たっていただいている関係企業への支払いといったものが十分にできなくなるおそれ、それから、事故を起こした事業体として福島に向き合う東電が整理されてしまいますと、その中で直ちに東電と同等の廃炉汚染水対策電力供給

村瀬佳史

2015-06-16 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第17号

また、二〇一六年に小売全面自由化された後も、当面の間は一般担保付社債発行が認められている等、自由競争の促進と逆行する内容も含まれております。  審議の中でも御提案させていただきましたが、真の電力自由化を進めるためには、まずは実質国有化されている東京電力について、原発国有化法案のスキームの下で送配電網原発を一時国有化し、所有権分離の実例をつくることから始めるような抜本的改革が必要です。  

松田公太

2015-06-16 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第17号

持ち株会社等グループ一体経営を認める発送電法的分離や、一般担保付社債による資金調達を当面継続するなど、東電救済電力優遇策だと言わざるを得ません。  第二は、まるで福島第一原発事故がなかったかのように、原発回帰一体として進めるものだからです。  二〇三〇年度の電源構成案でも原子力事業環境整備を行うと明記しており、本法案附則第七十四条に盛り込まれました。

倉林明子

2015-06-11 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第16号

具体的には、総合資源エネルギー調査会電力システム改革小委員会制度設計ワーキンググループの下で、災害時などにおける関係事業者間の連携ルール一般送配電事業者が需給のバランスの調整を行うための発電所への指令ルール一般送配電事業者が確保すべき調整力やその費用回収の仕組み、一般送配電事業者としての中立性をより一層確保するための行為規制在り方一般担保規定などの取扱いについて検討を行いました。  

宮沢洋一

2015-06-04 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

今までもいろんなお話をさせていただいて、宮沢大臣の前の茂木大臣ともお話をさせていただいた経緯がありますが、やはり法的分離ではなく所有権分離になってしまうと、先日もお話をさせていただきましたが、例えば一般担保付社債の問題であったりとかそういった面が出てきますので安定供給資金調達が怠ってしまってそこが難しくなるんじゃないかというお話も出ていたと記憶しておりますけれども、私はやはりそこの部分はそれこそイコールフッティング

松田公太

2015-06-04 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

前回、松田委員からも質問がありました例えば電力債の問題なんですが、実は私、これ電力債というのは切り札にならないのではないかと逆に思っておりまして、それは、実は東京電力処理のときにおいて、一般担保付き電力債が出ているにもかかわらず、その後で大手の都市銀行さんが担保付き融資を出したと、こういう事例があるわけですね。

阿達雅志

2015-06-02 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

そして、今おっしゃった、その二〇二〇年までは一般電気事業者だけに認められているということは、これは実は今回の改正ではなくて、御承知のとおり、第二弾、去年の改正で決まったものでありまして、第二弾の改正で、二〇一六年以降も現在の一般電気事業者一般担保付社債発行することを引き続き認めるということを決めた上で、第三弾、改正法案提出に際しては、一般担保在り方つき事業者間のイコールフッティングを確保すること

宮沢洋一

2015-05-29 第189回国会 参議院 本会議 第22号

また、金融機関に対しては一般担保が付されている私募債方式の縮小、株主に対しては無配当の継続などの形で協力、責任を求めております。  なお、法案附則第七十四条の検証規定は、課題や懸念があれば、それを解消するための環境整備に取り組むことで電力システム改革を最後までやり遂げるという趣旨で設けたものであります。  原発比率についてお尋ねがありました。  

安倍晋三

2015-05-29 第189回国会 参議院 本会議 第22号

第三に、適正な競争関係を確保するため、現在の一般電気事業者に認められている一般担保付社債発行特例を廃止します。ただし、足下の資金調達環境を考慮し、法的分離実施から五年間に限り、送配電事業発電事業を営む会社などが一般担保付社債発行できる措置を講じます。あわせて、株式会社日本政策投資銀行などによる電気事業者への貸付金に係る一般担保制度も廃止します。  次に、ガス事業法改正です。  

宮沢洋一

2015-05-21 第189回国会 衆議院 本会議 第26号

その主な内容は、  第一に、法的分離方式による送配電事業中立性確保措置電気小売料金規制に係る経過措置撤廃及び一般担保つき社債廃止等電気事業法改正を行うこと、  第二に、ガス小売業への参入全面自由化ガス小売料金規制撤廃及び法的分離方式による一定規模以上のガス導管事業中立性確保措置等ガス事業法改正を行うこと、  第三に、熱供給事業参入規制登録制への移行及び料金規制撤廃等

江田康幸

2015-05-20 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

ただいまの先生の御質問は、一般担保つき社債を含む社債売買状況と、その取引価格の公表の二つのお話があったと思います。  まず、社債売買状況についてでございますが、一般担保つき社債、その他の社債、いずれにいたしましても、その発行、売り出しの方法といたしましては、広く一般投資家方々に取得の勧誘を行う公募という方法と、対象となる投資家を限定して勧誘を行う私募という方法があります。  

小野尚

2015-05-15 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

これも先生よく御案内のとおり、一般担保つき社債、これが電力債について発行できている、発行していることの意味というものが非常に実感されたのは、恐らくこの震災の前後からではないかと思っております。資金調達面の実際の条件面で、一般担保つき社債の存在が非常に市場で認識されたという意味を申し上げております。  

多田明弘

2015-05-15 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

ただ、今回私ども経過措置を設けるその理由が、社債というものが、電力債新規社債発行するときに、その弁済資金というものがまた次の社債発行によってされる、こういう実態があることに着目をいたしまして、社債投資家の多くが弁済時期の社債発行能力を見据えながら判断をしている、こういう実態があるわけでございまして、弁済時期に一般担保がついているかどうかというのが非常に重要なメルクマールになるというふうに考えております

多田明弘

2015-04-24 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

一般担保つき社債電力債取り扱いでございますが、これは私ども審議会の中でもかなり議論がございました。先生御指摘のイコールフッティングという議論と、それから現下の環境の中での安定的な資金調達ができるかどうか、そこに支障がないかという点で、どちらがどういうふうにするのがいいのかということで議論があったわけであります。  

多田明弘

2015-04-24 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

一般担保つき社債、この経過措置期間中でございますけれども、法律の附則の方に書かせていただいておりますけれども事業者の方から経済産業大臣に対して認定の申請ということを手続として組み込んでおります。したがいまして、要するに、どなたでも何も手続なく一般担保つき社債経過措置期間発行していただけるというわけではございません。  

多田明弘

2015-04-22 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

電力債取り扱いについては、既存債権者の保護という意味では、今回の対応というのは問題ないと私は考えておりまして、法的分離時に子会社が親会社に対して一般担保つき社債発行することで、既存債権者担保範囲法的分離前と分離後で同等に確保するという政策的な工夫は評価ができると私は思っております。  一方で、法的分離後の株主所有形態でございますが、私は四つパターンがあるのではないかと思います。

佐藤ゆかり

2015-04-17 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

第三に、適正な競争関係を確保するため、現在の一般電気事業者に認められている一般担保つき社債発行特例を廃止します。ただし、足元資金調達環境を考慮し、法的分離実施から五年間に限り、送配電事業発電事業を営む会社などが一般担保つき社債発行できる措置を講じます。あわせて、株式会社日本政策投資銀行などによる電気事業者への貸付金に係る一般担保制度も廃止します。  次に、ガス事業法改正です。  

宮沢洋一

2015-04-16 第189回国会 衆議院 本会議 第16号

また、新規参入する発電会社対象とはなりますが、発電会社送配電会社の両社を傘下に置く持ち株会社対象に、五年間一般担保つき社債発行を認めます。しかし、原子力リスクを抱える電気事業者は、原発事故の影響で、一般担保つき社債発行を認めなければ、資金調達が困難になるからとしか思えません。  多くの国民が望まない原子力発電を、あえて国が後押しし続けるつもりなのでしょうか。お伺いいたします。  

鈴木義弘

2015-04-16 第189回国会 衆議院 本会議 第16号

一般担保に関する経過措置送配電事業運営のあり方についてお尋ねがありました。  今回の法案は、一般担保つき社債発行経過措置として認めることとしていますが、これは安定供給に必要な資金調達支障が生じないようにすると同時に、社債市場混乱回避を目的として講じるものであり、そもそも、原子力発電事業の観点から講じるものではありません。  

宮沢洋一

2015-04-16 第189回国会 衆議院 本会議 第16号

第三に、適正な競争関係を確保するため、現在の一般電気事業者に認められている一般担保つき社債発行特例を廃止します。ただし、足元資金調達環境を考慮し、法的分離実施から五年間に限り、送配電事業発電事業を営む会社などが一般担保つき社債発行できる措置を講じます。あわせて、株式会社日本政策投資銀行などによる電気事業者への貸付金に係る一般担保制度も廃止します。  次に、ガス事業法改正です。  

宮沢洋一

2015-04-10 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

○宮本(徹)委員 今お話がありましたように、民間金融機関は、借入金をどんどん、取りっぱぐれないように、原発被害者への賠償よりも優先される一般担保つきの私募債に大きく切りかえているということになっております。その一方で、政投銀融資を大きくふやして、政投銀東京電力を支える構図となっております。  

宮本徹

2014-06-19 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

また、金融機関に対しましては、電力システム改革の流れの中で、子会社連帯債務を負うことなく、東電分社化等の取組ができること、主要行を中心に一般担保が付されている私募債方式についてできるだけ早期に見直していくことなどの面で協力を取り付けることとしておりまして、株主金融機関にも協力を求めながら、現在廃炉を取り進めているところでございます。  

藤原正彦